スポンサードリンク
1:魔女ライラス ★2016/10/18(火) 11:12:25.68 ID:CAP_USER9.net
三菱航空機は18日午前、国産初のジェット旅客機MRJの米国での飛行試験をスタートさせた。試験の環境が整っている米西部ワシントン州のグラント郡国際空港を拠点に、3時間ほど飛ばした。
飛行したのは、愛知県営名古屋空港から現地に9月下旬に移した試験用1号機。2〜4号機も年内に移動させる方針。販売に必要な国の許可を得るために合計2500時間の飛行試験を行い、改良も重ねていく。航空会社への納入は2018年半ばに始める計画だが、技術的な問題から遅れる可能性が出ている。
http://www.asahi.com/articles/ASJBL31TYJBLOIPE003.html
2:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:13:15.47 ID:yJp5pf5D0.net
三菱は偽装してそうで怖い
5:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:14:54.26 ID:zrq1Q6G20.net
41:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 21:44:49.56 ID:eLVrlw4Z0.net
67:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 23:22:44.19 ID:xIJMCsqS0.net
>>2
三菱は偽装してそうじゃなくて、絶対に偽装しているの!
それが三菱、偽装が無ければ何も残らないのが三菱
3:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:13:25.38 .net
全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落wネトウヨ火病!全部墜落w
4:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:13:29.32 ID:nV2OCtd30.net
墜落しそうだわ
こわい
6:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:15:01.13 ID:Rf3g5/kQ0.net
確かに三菱は偽装あるだろうな
7:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:15:25.72 ID:uRl5uSX50.net
「日本人でもアイデンティティは台湾」=蓮舫
日本国籍取得者でも「魂はコリア」のテレビ関係者や企業人が多い。
コンスお辞儀やコンス立ちは、放送局やCM会社のD・Pが仕掛犯。出演者は実行犯だ。
夕方や朝のニュース番組に多い。
最近はD・Pの合図で、アナやキャスターは腕を上げたり下げたりしている。
合図を見落としたのか慌ててコンス立ちをするアナもいる。
コンスお辞儀・コンス立ちは、反日運動を態度で表したものだ。
イオン系企業、アピタ系企業、コンビニ、fast food店、食品スーパー、ダイソーなど、
韓国に魂のある企業はコンスお辞儀・コンス立ちをやっている。
ミスコンもコンス立ち。
コンス立ちのCM
https://youtu.be/XZ6RFQ7LWwo
http://www.yamada-denki.jp/mov/
韓国では小学生からコンスの勉強。
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
日本ではTVやTVCMのみならず、こんなところでも。
https://youtu.be/KU4GeiECExM
http://www.1242.com/lf/asset/uploads/2016/05/bl160507-18.jpg
https://www.joetsutj.com/storage/7,15d813755552
日本をコンスお辞儀・コンス立ちで征服するという。
NHK女子アナは醜い。地上波もBSもニュース番組・天気予報ネエサンまでも。
https://youtu.be/XY2TXOnPXGY
このほかに橋本奈穂子も。
東京キー局の、日テレ・TBS・フジ・朝日・東京の民放。系列民放も同じ。
http://www.kyt-tv.com/img/program/every/mainimage2.jpg
everyの出演契約で脅されたのか気丈な陣内貴美子も落ちた。
どうやら放送局は売国奴韓族D・Pの巣窟のようだ。まさに韓国系による日本文化破壊。
水面下でうごめく国策。
指導者はこれだ。
http://webun.jp/images/item/7160000/7160684/d45d71a6-87af-4ba5-9734-f9dde6e96d9b.jpg
「東京オリンピックのおもてなしは韓流お辞儀で」
韓国系デザインのボランティアユニホームでコンスをやるつもりと言う。
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/6dade608.png
今、組織的な日本文化破壊がじわりじわりと行われている。
手遅れにならないうちにスポンサーへの抗議や不買、政治家が裏で動いて売国奴を撲滅するしかない。
参考
韓国に魂のある人物の握手は
https://youtu.be/oxJ0fc5LbKw
水の飲み方は
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/CZLrs8iU8AAXYEe.png
https://pbs.twimg.com/media/BtJu9m9CYAA4AxL.jpg
9:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:18:47.58 ID:0ZISrTHP0.net
燃費偽装で墜落事故とか起きそうw
10:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:19:37.13 ID:a0XVuqH/O.net
作業員に中韓工作員が紛れてたらまーたやらかすな。
船もそれで痛手を被ったし。
11:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:21:58.58 ID:yNUDKVh20.net
今回は安全を重視し船でアメリカまで運びます
12:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:26:02.55 ID:a1slOPTH0.net
見苦しい生活保護企業。潰せ!
68:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 23:25:06.51 ID:SrfTgijb0.net
>>12
おお、凄い的確な表現だなw
税金を食いつぶして中身は何も無い糞集団
排出するのはゴミと殺人だけ
13:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:27:43.79 ID:SS9bAAub0.net
Zガンダムみたいだな
14:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:34:00.19 ID:yStXmZAC0.net
他にもC-2の量産型機が完成したり、X-2の初飛行、F-35の日本の工場で完成予定
と日本の航空業界にとって大きな年となった。
15:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:35:46.90 ID:Ew2pzARe0.net
墜落したときの言い訳を今から考えてそう
16:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:36:39.58 ID:/xY2fsim0.net
まあ産みの苦しみはあるものだよ
17:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:39:18.77 ID:pV23FgWg0.net
悔しさ全開のバカチョン湧きまくりw
18:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:48:53.18 ID:Zqr/NylP0.net
バイリンガルなの?
19:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:51:21.99 ID:HVaSd4I40.net
2号機も不具合で渡米延期になってたよな?
20:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:52:41.26 ID:gNS/WJxt0.net
試験開始はいいけど重量オーバーの問題は解決したの?
21:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 11:52:56.01 ID:JBTyxJEf0.net
問題を予め洗い直す為の試験飛行だろ?
人や建物の無い所で十分に実験をやればいい。
先に故障を起こせ! サムソンやヒュンダイを
他山の石として!
22:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:03:27.65 ID:P2w0+yTG0.net
能登空港に緊急着陸した機体は、案外システムトラブルなんじゃね?
23:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:19:04.71 ID:mpD0RYVK0.net
世界中の軍事産業にかかわる会社は戦争起こしたがってるんだよね
銃の会社は内乱が大好きだし
24:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:23:03.93 ID:Qig6azOD0.net
MRJの話題は必ず嫉妬で狂った
チョンだらけになるな
25:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:32:22.96 ID:4bNoo4AW0.net
テストパイロットかっけえなあ
26:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:36:36.20 ID:RU0R3SVS0.net
2500時間が必要で間に合うのか・・・
まぁ三菱だし無理だろうな(´・ω・`)
27:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:41:47.20 ID:RU0R3SVS0.net
突貫で昼夜通しで104日間
時間的には微妙だな
まぁ三菱だし延期はお手の物だよね(´・ω・`)
42:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 22:00:37.53 ID:5VsDRMgR0.net
>>27
一応教えといてやるけど
飛行試験、全部の合計で2500時間な
4機で飛行試験したら、その合計だぞ
28:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:48:11.55 ID:gsM104at0.net
>>1 三菱重工は朝日新聞記者を排除してないの?
セキュリティがこんなにユルユルじゃ、株主代表訴訟されるんじゃない?
29:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:50:03.68 ID:RU0R3SVS0.net
4度延期しても問題ないんだし
5度目の延期でも大丈夫よ
どうせ世間はMRJキャンセルして
エンブラエルの最新機買うし
その為のオプション受注だし(´・ω・`)
30:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:50:41.51 ID:WBllmYKl0.net
そうなのか。
https://youtu.be/yP36Dr7J0Zo
31:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 12:54:08.12 ID:RU0R3SVS0.net
飛ばねぇ豚はただの豚だ
飛んだところでしょせんブタはブタだぜ
まぁそういうコト(´・ω・`)
32:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 13:04:44.97 ID:mXNBKkGI0.net
引き返すのは何機でしょう
33:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 13:05:41.94 ID:RU0R3SVS0.net
最初の予定から5年も遅れても
顧客もキャンセルもしないで待ってるし
2020年の7月までに間に合えば大丈夫よ
YS11と同じでオリンピックの聖火用だし(´・ω・`)
34:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 13:17:28.54 ID:GFABrHMU0.net
日本の技術力とか職人はレベル高いはずなのになんでパスできないのかねぇ
35:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 14:13:17.13 ID:5NSiyYzn0.net
>>34
職人=個人
飛行機=巨大システム システム作りが下手。
37:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 19:04:35.29 ID:Xy9E+miB0.net
>>34
大手は本来採るべき人間を採用せずに、居るだけ損な馬鹿を雇うからだよ。
簡単な仕事も出来ない某企業の正社員は、全員クビにするべきだと思ったな。
36:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 18:04:34.21 ID:WYGk9ViU0.net
わざわざアメリカ行くなら
アメリカで作ればいいんじゃないの?
38:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 19:52:48.07 ID:HVaSd4I40.net
売れなくてすぐライン閉鎖だろうな
39:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 20:24:45.25 ID:YZ/7W1/y0.net
MRJをなぜキャンセルしないのか?顧客はある事実を知っている。
だからキャンセルしたら担当のクビが飛ぶ。
40:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 21:39:24.67 ID:4DdcP5zB0.net
勝手に転載するが、MRJ90型旅客機の量産先行2号機は
エンジン再点火とか、ウィングレットがもげたとか、
よくやらかさなかったもんだな。
>http://www.tanjima.com/images/aircraft/airport3/161017f.jpg
>
>高度39000ftの11900m 定速飛行はマッハ0.78の954.7km/h
>高度29850ftの9084m 再加速終端ではマッハ1.04の1276.2km/h
>
>三角形の底辺1:斜2:高√3と見立てて成層圏高低差2816mを√3として
>平面距離1で30度降下斜め距離2だとすると 移動距離3251m
>
>僅か10.49秒で移動距離3250mだと
>起動加速度は8.513m/sいわゆる0.868Gの30.64km/h/s
43:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 22:28:07.81 ID:UftCfWZF0.net
うむ、4機の合計で2500時間だから、1機当たり625時間飛べばいいわけだ。
1日に午前午後3時間ずつで6時間、1ヶ月に20日飛べば半年弱で達成できる数字ではある。
44:名無しさん@1周年2016/10/18(火) 22:30:13.50 ID:LoC/Ocad0.net
まともな軽自動車も作れない自動車会社と同じグループの会社の航空機を買う顧客がいるのかね。
54:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 20:24:14.90 ID:4Qxb1gAk0.net
>>44
243機受注済みで、180機がオプション契約済み。
遅延がなければだいぶ売れる航空機になる。
遅延さえなければだが。
56:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 21:30:27.95 ID:TJ6eRVPR0.net
>>54
遅延さえなければとか
いつの話だよw
もう遅延発生済みで
その中の半分は既に延滞違約金の支払い対象
当然今後も増える
45:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 00:46:06.98 ID:HKQhlMj30.net
<三菱重工>大型客船事業から撤退 高付加価値船に注力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000101-mai-bus_all
川崎重工、造船業見直しへ 業績悪化「継続性含め検討」
http://www.asahi.com/articles/ASJ9Z5TW2J9ZULFA02N.html
15年の新造船建造シェア:
中国 37%
韓国 34%
日本 19%
円高や人件費増でコスト競争力が下がった
46:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 00:53:13.28 ID:HKQhlMj30.net
閉鎖ビル&工場リスト
三菱重工
長崎造船所
本工場(長崎市飽の浦町1-1)
香焼工場(長崎市香焼町180)
幸町工場(長崎市幸町6-12)
諫早工場(長崎県諫早市津久葉町6-53)
神戸造船所
本工場(神戸市兵庫区和田崎町1-1-1場)
二見工場(明石市二見町南二見1)
下関造船所
江浦工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
大和町工場(下関市彦島江の浦町6-16-1)
川崎重工 船舶海洋カンパニー
営業本部(東京都港区海岸一丁目14-5)
神戸工場(神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号)
坂出工場(香川県坂出市川崎町1番地)
安部総理のお膝元も大不況
47:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 14:16:23.78 ID:jmAl1ble0.net
飛行機作成でテスト飛行が一番大変、テスト飛行から
本番とも言われている、、と何処かで見たような。
E2も2013年から3年未満で初フライトとテスト飛行
数百時間まで来たけど之からが本番。
48:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 14:17:55.31 ID:VloRR2p/0.net
試験記録も偽造だし
49:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 14:19:55.48 ID:xUUx6uTp0.net
三菱自動車にゴーンくるぞおおおおおおおおおお
50:名無しさん@1周年2016/10/19(水) 21:59:44.82 ID:9k9l5Vz80.net
https://youtu.be/uqM_sCKI0K0
51:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 11:30:33.83 ID:i7SUuJGG0.net
三菱はまじでMU2を再生産した方がいい
50年前のMU2が未だにアメリカで活躍してることからすると
再生産すれば確実に売れると思われ
少なくともホンダジェットよりは売れる
ただし全く同じでなく、MU2NEWジェネレーションで
52:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 12:22:41.84 ID:V0oUBiNL0.net
>>51
MU-2をグラスコックピット化
エンジンをF-3に換装…(スペックオーバーか…)
53:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 19:58:19.56 ID:EPTREhq00.net
>>51
ああ、ホーカー400はいい飛行機だよなぁ
62:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 08:11:52.74 ID:xzRNXKaH0.net
55:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 21:07:16.17 ID:AheOlyJO0.net
そんなの根拠にならない
57:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 21:32:33.17 ID:7AULdzNH0.net
二号機はフラップ周りから異音が出て能登に緊急着陸したのに一号機は他国の空を飛んで、他国の国民を危険にさらしてるのか。
60:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 05:58:34.15 ID:LgntIAdI0.net
63:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 11:23:26.40 ID:bDQGhl6l0.net
64:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 12:35:33.55 ID:isAd/K1a0.net
65:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 20:37:42.13 ID:r3jrrkMT0.net
>>64
探す能力の無い馬鹿だと自分で言ってる馬鹿w
58:名無しさん@1周年2016/10/20(木) 23:37:21.40 ID:I1JpVPJj0.net
MU-2は、飛行性能はともかく、居住性とかの評価は高くないから...
まずは胴体断面を大きく改設計→別物になるな
59:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 00:23:53.06 ID:A7COeRWw0.net
能登空港に降りた飛行機どうなった?
61:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 06:02:46.58 ID:Nax1PKVP0.net
安定のジャップクオリティー
66:名無しさん@1周年2016/10/21(金) 23:14:48.93 ID:jSiC8qMr0.net
>>1
最後が重要だな
アビオニクス修正に伴う設計変更で納期さらに延期の報道出てるし
69:名無しさん@1周年2016/10/22(土) 04:49:09.07 ID:mlcPsOXx0.net
嘘を書いてソースを出せと真っ当な事を言われたら
嘘だからソースも出せず嘘がバレたから誤魔化すために罵倒の単発書き込みですか?
何処かの民族と一緒で本当に恥ずかしい人ですねw
70:名無しさん@1周年2016/10/22(土) 09:12:36.48 ID:yNSEsAYK0.net
>>1
三菱自動車はパジェロのリコール隠しで人を殺した
三菱のバストラックは凄い多くの人数を殺した
三菱電機はエスカレーターで多くの人を殺した
三菱UFJは業務改善命令を繰り返し受ける常習犯
キリンは原料を偽装して売る犯罪者、毒米も怪しい
客船は撤退
宇宙開発は三菱が他を徹底排除して世界で最も劣る現状
ジェット機は欠陥をひたすら隠ぺい、突然『問題は無いが今から降りる』 wwww
バッファローはほぼ全てが欠陥品でまともに動かない、ソニーも真っ青のチョンタイマー
あーあ、言うだけでキリが無いわ、三菱でまともな事って、悪が正義なんだろうな
71:過去ログ ★[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています